
今回の田舎の温泉紹介は、
愛知県にある、西浦温泉。
西浦温泉は、西浦半島の、
先端からの大パノラマが、
全方向に満喫できる温泉。
知多半島に沈む夕日の美しさは、絶景なんです

海辺の立地を生かし、その大自然の眺望を自慢する
宿も沢山あるほどです。 一帯は、古くから、
万葉の地として 歌垣にも選ばれておりますが、
それとは、うらはらに 温泉の歴史は浅いのです。
それと、静かな温泉を希望される方には不向き

静かな田舎の温泉気分で 行ってみましたが・・・、
この温泉は、わりと行楽志向の温泉街ですから、
リゾート地に行かれる気分の方がたにお勧めします。
そう言う意味では、このブログの主旨に反する
温泉だった訳ですが・・・とりあえず記事にします。
温泉は 山の斜面にホテル

いわゆる、一般の 温泉街と言うものはないので、
ホテルと眺望を楽しむような所、とお考え下さい。
単純緑礬泉が、主なお湯ですが、温度が低いため
浴用には、加熱されています。
私が この旅行で、お世話になった お宿

天空海遊の宿 末広 さん。
このお宿の売り!は、屋上露天風呂です。
ただしこの屋上露天は眺めが良いだけで、温泉では
ありません! お部屋にもお風呂が付いているので、
ワザワザ 吹きっさらしの屋上も なんだなあ・・・、
と思いつつ出かけたのですが、行って正解でした(^^)/
足湯に浸かりながら、素晴しい眺望を堪能です。
まあ あまり期待していなかっただけに、思わぬ
収穫でしたが、誉められるのは、ここまでです

改装工事をしたらしく、お宿に入った当初は、
それらしく 綺麗な印象を受けましたが、・・・
通された 部屋は古い感じで匂いがきつく、
さらにお手洗いに、換気扇がなく臭ったのが最悪

食事も、安い宿泊料金に見合ったそれなりのもの。
このお宿 決して 悪くは無いのですが・・・、
お勧めまでは 出来ませんね〜(^_^;) 眺めが良い
温泉を〜!、って方には、なかなかのモンですが

泉質は、アルカリ性単純泉、単純緑バン泉など多種。
効能としては、リウマチ、神経痛、皮膚病、婦人病、
冷え性、疲労回復、美肌など有効とされてます。
西浦温泉への交通の便は、
東海道本線蒲郡駅から バス


または名鉄蒲郡線西浦駅下車、徒歩15分ほどです。
音羽蒲郡ICからは オレンジロード経由で30分です。
お湯と 眺めだけは、超・素晴しいお宿のHPは、
↓
西浦温泉 天空海遊の宿 末広
タグ:静かな田舎の温泉