
田舎に旅をしましょう。
温泉へ出かけませんか、
今回 私は 京都府に在る
木津温泉に行きました(^^)
木津温泉(きつおんせん)は、京都府の
京丹後市網野町木津にある、古い由緒ある温泉です

木津温泉には温泉街はなく、温泉宿がある程度で、
丹後地方の落ち着いた、閑静な情緒のある場所です。
そして ここを訪れる観光客は、温泉というよりも、
冬場の越前カニ料理が お目当て(^^)、なんですね

とりあえず、行ってみると、中々どうして、
カニはともかく、温泉の湯そのものも 良かったです。
豊かな 湯量を誇る、木津温泉のお湯は、
今でも、かつて皮膚病から 木津の村人を救った、
という言い伝えの効能が そのまま残っている、と
感じられる、大変に良いお湯なのでした〜

近畿タンゴ鉄道 木津温泉駅からすぐという
とても 好立地にある、木津温泉。
のどかな田園と、丘陵に囲まれ、海岸にも近いので
湯上りに のんびり散歩にも行けますよ。
さらに ここには 低料金で入浴できる、共同浴場も
ありますので、観光旅行のついでや、海水浴帰りに
立ち寄るのも良いですね。 この旅で利用したお宿は
木津館 さん。
このお宿、全4室の小宿なのですが・・・、
温泉旅館や宿の 口コミなどを拝見すると大変好評で、
それを信じて申し込んでみましたが・・・大正解

着いた当日は、私以外に宿泊客も居らず、貸切でした。
通されたお部屋も大変綺麗で、良く手入れされた
お庭も素晴らしく、のんびりと過ごさせて頂きました。
女将さんを含め 旅館の方々の接客態度など、
すべてにおいて申し分なく、口コミ通りの良いお宿。
またかけ流しの温泉には、24時間入れるというのも
嬉しかったです、リピーターになりそうですよ


泉質はアルカリ性単純泉で、効能としてはリウマチ、
切り傷、婦人病、皮膚病、などに有効とされます。
木津温泉へのアクセスは、
北近畿タンゴ鉄道宮津線木津温泉駅下車、徒歩2分
女将さんが素晴しいお宿

↓
木津温泉 木津館