静かな田舎の温泉紹介の索引です♪

指宿温泉。 砂湯?で 生き埋めされてハアハア〜(^_^;)

minyuku.jpg指宿 温泉

今回 私が 訪れた温泉は、
鹿児島県の指宿温泉です。
指宿温泉(いぶすき)は、
鹿児島県指宿市の東部に
ある温泉で、摺ヶ浜温泉、
弥次ヶ湯温泉、二月田温泉の温泉群の総称ですいい気分(温泉)
指宿温泉は、市内のアチコチに点在していますが、
主に、砂むしで有名な、摺ヶ浜あたりに、
温泉宿や民宿、宿泊施設などが集まっております家

指宿温泉、と言えば、
やっぱり砂むし〜\(~o~)/ って事で、指宿市営の、
砂むし会館砂楽へ、宿泊する宿に着いた早々に出向き
体験して参りました・・・、浴衣を貸してくれます。

砂湯?後には、館内の湯を利用できるのが嬉しいです。
砂むしを、初体験の人も 気軽に利用できます。

早速、着替えて いそいそと 砂浜へ、
浅く掘られた砂 横になれば、おばさんが2人がかりで、
生き埋め状態を、即・作って下さいました(^_^;)

埋められ・・・、これが意外に重たいのです。
ハアハアと、とても重くて、息苦しかったです (>_<)
この上なく?苦しく、熱くて重たい! 思いをした後、
あたふたと、会館内の内風呂へ、直行いたしましたが
・・・・、これが思いの外、とっても良かったでするんるん

かなり大きな湯船で、お湯は無色透明の食塩泉。
なめてみると・・、海水なみのしょっぱさでした。
サッパリし あがってからドッと疲れがきましたね〜。

やはり、砂埋め砂むしの影響か 体力消耗が激しいです。
日帰り入浴の方は、生き埋めにされ 砂ムシされた後の、
車の運転は 注意が必要で、お泊りするのをお勧めします。
私は、サッサと民宿に戻り、横たわりました(^_^;)
そのまま、お宿の方に 食事で起されるまで、爆睡眠い(睡眠)

今回は、民宿の方を選んで 砂埋め地獄(^_^;)を
楽しんで参りましたが、この次は温泉宿を予約して
もう一度、体験してみようと思いました。楽しかったわーい(嬉しい顔)手(パー)
そして この旅で 利用させて頂いた民宿家は、

指宿民宿 千成荘 さん

砂蒸し風呂から、近いのが良かったです、なんと
200メートルほど歩けば 生き埋めにされます〜(^^)/
温泉宿と違い、やっぱり民宿ってのも良いですね〜揺れるハート
サービスも 仕事だから!・・っいう風な気配すらなく
自然な温かみのある雰囲気は、民宿ならではです。

温泉宿と違い 料金が料金だけに、あまり期待もせず、
お世話になったわけですが、ビックリでした!
寝込んでしまい 起されてから行った 夕食の料理は・・・
正直仰天しました! 品数の多さと 美味しさは絶品ひらめき
こんな値段で この料理! 何だか 温泉旅館の
存在価値など・・・、無いのでは。 そして 民宿の
ご主人と奥さんの おもてなしにも感激しました。
今度来る時は、温泉旅館との思いは、ぶっ飛びです!
是非、次回もここの民宿にいたしましょう〜(^_^)/~

それと、ここに来る前に立ち寄った鹿児島市内の
公衆温泉浴場の、霧島温泉 もお勧めいたします手(チョキ)

指宿温泉への交通の便は、
JR鹿児島中央駅から指宿枕崎線で約1時間電車ダッシュ(走り出すさま)
そして、ぜひ お勧めの、お宿のホームサイトは

指宿民宿 千成荘
posted by 秘湯君1 at 00:28 | 鹿児島県 ・ 奄美諸島の温泉

何でも揃う格安ネット通販店 何でも揃う格安通販のお店

静かな田舎の温泉 の、目次に戻ります るんるん

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。