
層雲峡温泉
層雲峡温泉
(そううんきょう)は、
北海道上川町の、
層雲峡地区にある温泉で 年間3百万人もの
観光客が訪れる、北海道でも、人気の温泉地です
温泉街の中心部は、最近になりカナダの、
キャニオンモールに似せ、再整備され、
外国のリゾート地の雰囲気に様変わりしました。
他の温泉とは少々異なる欧米風の温泉地です
温泉街に旅館やホテルが6〜7軒あり、
それぞれの宿で、日帰り入浴ができます。
石狩川が切り拓いた渓谷美を見に行かれては

温泉近辺には、他にも観光地も沢山ありますから、
それらを探索後に入浴されるのもOKです。
日帰り入浴施設の、黒岳の湯、がお勧めです。
層雲峡を歩いた後の疲れを癒すことができます。
入浴料500円で、利用することができました
そして、今回お邪魔した お宿
は、
マウントビューホテル さん
露天風呂もあり、ここの温泉もなかなか良かったです。
大変気持ちのロビーです。明るくて開放感もあり、
とても清潔感がありました。私は 和室の部屋に
泊まったのですが、広くて綺麗でしたよ。
部屋の窓を開けると、川が流れていました
ですが、若干それが喧しくもあり・・・(^_^;)です。
寝る時は、全然気にもなりませんでしたが。
さて、お風呂です〜
大浴場の方は、それほど広くありませんでしたが、
快適に過ごせました。ただ、脱衣所に扇風機がなく
体を冷ますのに、苦労をしましたね〜
それだけが 残念でした。
お料理は上々で サーモンのお刺身が脂がのっており、
とても美味しかったです。とても満足できました。
お湯の方は単純硫黄泉ですが、
そんなに臭いはきつくなく良く温まる温泉です
層雲峡温泉へのアクセスは、
JR北海道鉄道石北本線・上川駅下車、
バス利用で40分ほどで到着いたします

マウントビューホテルのホームサイトは、
→ 層雲峡温泉マウントビューホテル です
層雲峡温泉
(そううんきょう)は、
北海道上川町の、
層雲峡地区にある温泉で 年間3百万人もの
観光客が訪れる、北海道でも、人気の温泉地です

温泉街の中心部は、最近になりカナダの、
キャニオンモールに似せ、再整備され、
外国のリゾート地の雰囲気に様変わりしました。
他の温泉とは少々異なる欧米風の温泉地です

温泉街に旅館やホテルが6〜7軒あり、
それぞれの宿で、日帰り入浴ができます。
石狩川が切り拓いた渓谷美を見に行かれては


温泉近辺には、他にも観光地も沢山ありますから、
それらを探索後に入浴されるのもOKです。
日帰り入浴施設の、黒岳の湯、がお勧めです。
層雲峡を歩いた後の疲れを癒すことができます。
入浴料500円で、利用することができました

そして、今回お邪魔した お宿

マウントビューホテル さん

露天風呂もあり、ここの温泉もなかなか良かったです。
大変気持ちのロビーです。明るくて開放感もあり、
とても清潔感がありました。私は 和室の部屋に
泊まったのですが、広くて綺麗でしたよ。
部屋の窓を開けると、川が流れていました

ですが、若干それが喧しくもあり・・・(^_^;)です。
寝る時は、全然気にもなりませんでしたが。
さて、お風呂です〜

大浴場の方は、それほど広くありませんでしたが、
快適に過ごせました。ただ、脱衣所に扇風機がなく
体を冷ますのに、苦労をしましたね〜

それだけが 残念でした。
お料理は上々で サーモンのお刺身が脂がのっており、
とても美味しかったです。とても満足できました。
お湯の方は単純硫黄泉ですが、
そんなに臭いはきつくなく良く温まる温泉です

層雲峡温泉へのアクセスは、
JR北海道鉄道石北本線・上川駅下車、
バス利用で40分ほどで到着いたします


マウントビューホテルのホームサイトは、
→ 層雲峡温泉マウントビューホテル です

タグ:田舎の温泉