静かな田舎の温泉紹介の索引です♪

宮城県・鎌先温泉。 文句なしの お湯と食事の お宿です〜♪

時音の宿 湯主・一條.jpg鎌先温泉

今回の、田舎の温泉紹介は、
宮城県にある鎌先温泉です。

古くから湯治場として栄え、
温泉神社には湯治に来られ、
傷や病気などが治った人が、
要らなくなって そのまま置いて
行かれた杖などが 沢山奉納されています。

特に 切り傷に関し 有効な名湯として知られ、
その評判は衰えず、現在においても数日間の
湯治に来られる滞在客が多い温泉なのです。

蔵王の南の山間クリスマスにある 静かな温泉地です。
そして、今回お世話になった お宿家は、

時音の宿 湯主・一條 さん。


やはり この温泉に来たら、ここでしょうね手(チョキ)
お宿を見るだけで、感動しますよ〜(^_^)v
木造造りの大変古いお宿でして、一部四階建ての
本館は、大正末期から昭和の初めに建てられた
歴史的な建造物と言えます 家

それは、一本の釘も使わず 一本の通し柱に
よって、しっかりと建てられています。
レトロな雰囲気の佇まいが、とても素敵です。
そして、料金も他のお宿より 幾分安めですし、
この落ち着いた素晴らしい温泉宿の雰囲気が
味わえるのなら、選ばない手は無いでしょう。

ここに泊まる前に この温泉では有名な
某・M屋と言う お宿を利用していましたが、
ここを知ってからは、1度も行っていません。
遥かに このお宿のほうが良いですから〜ぴかぴか(新しい)

そして、ここの温泉のお湯は、奥羽の薬湯!
として長い間 しっかり守られてきました。
濃厚な源泉は、鉄分などを多く含んでおり、
赤っぽい湯の華が浮かぶ、やわらかいお湯です。
大浴場の方は、天然温泉の源泉が 掛け流しで、
大変気持ちよいですが 少々狭い感じがします。

ただ1つ難点を申せば・・・、露天のお風呂で、
あまり眺めが良くないのと 加熱処理された
循環式のお風呂であることくらいでしょうかいい気分(温泉)

しかし女性用露天は 眺めも良いようですから
女性陣には、この短所も当てはまりませんね。

そして お湯が良いのは 当然として・・・、
それにも増して お食事も大変美味しいのです!
驚くほど!美味しいですよ〜(^_^)v
この料金で、このサービスと内容、文句なし揺れるハート
もし この温泉に行かれる予定のある方は、
ここしか選んではいけませんよ! 超お勧めです。

鎌先温泉へのアクセスは、JR東北新幹線の
白石蔵王駅からタクシーで15分程で到着です 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
そして、大変お勧めの お宿家のHPは

時音の宿 湯主・一條

posted by 秘湯君1 at 11:00 | 宮城県 ・ 秋田県の温泉

何でも揃う格安ネット通販店 何でも揃う格安通販のお店

静かな田舎の温泉 の、目次に戻ります るんるん

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。