
山田温泉
今回の、田舎の温泉紹介は、
沖縄にある 温泉ですよ〜♪
沖縄と言えば温泉には無縁!
とお思いかも知れませんが、
数ヶ所 天然温泉が在ります。
その珍しい天然温泉の1つが、
山田温泉です。沖縄らしく、
海岸沿いで ルネッサンスリゾートオキナワ、
と言う、一軒宿のホテルに沸く温泉なのですが、
20年ほど前に 元々この地に在った、
山田温泉そのものが この施設に吸収されました。
その山田温泉は、温泉そのものが少ない
沖縄にあって 大正時代に自然湧出が発見され、
それ以来 沖縄県の方達に親しまれ、
利用されて来たと言う とても由緒ある温泉
そして今回の旅で 理由させていただいた
1軒宿のお宿(とは言っても 大きなホテルです)は、
ルネッサンスリゾート沖縄
静かな温泉紹介の主旨に反し・・・この旅行は、
明るい賑やかな温泉(^_^;)、と言う事です!
なんせ、前はきれいな青い海と 青い空〜
冬でもポカポカ陽気で、温泉地と言えど、
着いた時から、リゾート気分でした(~_~;)
いつもなら、まずは何をさておき 温泉に直行!
なのですが、今回ばかりは 海に直行〜!です。
そして その疲れを癒すうえでの入浴と
と、
自分で いい様に解釈し、青い海でひと泳ぎ。
その後 本来の目的である 温泉のお湯に・・・、
実際、大変驚きました! ちゃんとした温泉で
硫黄の匂いもします。 無色透明のお湯ですが、
かなり温めで、長湯も可能な良い温泉でした。
正直申しますと、あまり期待もしておらず、
どうせ大した事も無いだろうと、たかくくって
訪問しただけに、良い方に期待ハズレ?です。
泉質は硫化水素泉で弱アルカリ性の冷鉱泉、
との事ですから、まさにこの気候にピッタリの
温度にまで加熱され、オーバーフローしており、
気持ちが良いったら ありゃしない〜♪の雰囲気。
きれいな海を見ながら、ノンビリ出来ました
露天風呂の施設はありません、内湯だけ。
ただ この冬、久々に沖縄に行こうと思い
ここに再訪しようと思ったのですが・・・、
ホテルのHPを開いたところ、改装中との事で、
計画は中止になったのですが、何だか
前のイメージではなく、サウナやマッサージを
メインにしたリラクゼーション志向に・・・
やはり、前に一度行っておいて正解でした。
新しくリニューアルされる山田温泉は・・・、
計画書にある 完成後の写真を見る限り、
もう 温泉と言った感じではなく、少々幻滅
完全に、リゾート志向に方向転換したようです。
そして、以前は立ち寄り入浴も可能でしたが、
今は それも受入れていない様ですから ご注意!
これじゃ、再訪も諦めざるを得ませんね〜(+_+)
山田温泉へのアクセスは、那覇バスターミナルの
20番名護西線名護バスターミナル行きで70分、
ルネッサンスリゾート前にて下車です。

へんな風?に山田温泉を改装中の、お宿のHPは
↓
ルネッサンスリゾートオキナワ
今回の、田舎の温泉紹介は、
沖縄にある 温泉ですよ〜♪
沖縄と言えば温泉には無縁!
とお思いかも知れませんが、
数ヶ所 天然温泉が在ります。
その珍しい天然温泉の1つが、
山田温泉です。沖縄らしく、
海岸沿いで ルネッサンスリゾートオキナワ、
と言う、一軒宿のホテルに沸く温泉なのですが、
20年ほど前に 元々この地に在った、
山田温泉そのものが この施設に吸収されました。
その山田温泉は、温泉そのものが少ない
沖縄にあって 大正時代に自然湧出が発見され、
それ以来 沖縄県の方達に親しまれ、
利用されて来たと言う とても由緒ある温泉

そして今回の旅で 理由させていただいた
1軒宿のお宿(とは言っても 大きなホテルです)は、
ルネッサンスリゾート沖縄
静かな温泉紹介の主旨に反し・・・この旅行は、
明るい賑やかな温泉(^_^;)、と言う事です!
なんせ、前はきれいな青い海と 青い空〜

冬でもポカポカ陽気で、温泉地と言えど、
着いた時から、リゾート気分でした(~_~;)
いつもなら、まずは何をさておき 温泉に直行!
なのですが、今回ばかりは 海に直行〜!です。
そして その疲れを癒すうえでの入浴と

自分で いい様に解釈し、青い海でひと泳ぎ。
その後 本来の目的である 温泉のお湯に・・・、
実際、大変驚きました! ちゃんとした温泉で
硫黄の匂いもします。 無色透明のお湯ですが、
かなり温めで、長湯も可能な良い温泉でした。
正直申しますと、あまり期待もしておらず、
どうせ大した事も無いだろうと、たかくくって
訪問しただけに、良い方に期待ハズレ?です。
泉質は硫化水素泉で弱アルカリ性の冷鉱泉、
との事ですから、まさにこの気候にピッタリの
温度にまで加熱され、オーバーフローしており、
気持ちが良いったら ありゃしない〜♪の雰囲気。
きれいな海を見ながら、ノンビリ出来ました

露天風呂の施設はありません、内湯だけ。
ただ この冬、久々に沖縄に行こうと思い
ここに再訪しようと思ったのですが・・・、
ホテルのHPを開いたところ、改装中との事で、
計画は中止になったのですが、何だか
前のイメージではなく、サウナやマッサージを
メインにしたリラクゼーション志向に・・・

やはり、前に一度行っておいて正解でした。
新しくリニューアルされる山田温泉は・・・、
計画書にある 完成後の写真を見る限り、
もう 温泉と言った感じではなく、少々幻滅

完全に、リゾート志向に方向転換したようです。
そして、以前は立ち寄り入浴も可能でしたが、
今は それも受入れていない様ですから ご注意!
これじゃ、再訪も諦めざるを得ませんね〜(+_+)
山田温泉へのアクセスは、那覇バスターミナルの
20番名護西線名護バスターミナル行きで70分、
ルネッサンスリゾート前にて下車です。


へんな風?に山田温泉を改装中の、お宿のHPは
↓
ルネッサンスリゾートオキナワ
タグ:静かな田舎の温泉